一般社団法人 岐阜市医師会看護学校

岐阜市医師会看護学校は、准看護師の免許を取得(見込み)している方が、看護師の免許を取得するために看護を学ぶ学校です。
  • 一般社団法人 岐阜市医師会
  • 一般社団法人 岐阜市医師会准看護学校
  • ホーム
  • 学校案内
    • 学校長あいさつ
    • 学校概要
    • カリキュラム
    • フロアガイド
  • 入学案内
    • 募集要項
    • 学費案内
  • キャンパスライフ
    • 年間スケジュール
    • オープンキャンパス
    • イベント・行事
  • 就業状況
    • 就業状況
    • 国家試験合格状況
    • 卒業生の声
  • 交通アクセス

入学案内

  • HOME
  • 入学案内
  • 募集要項

平成29年度推薦入学試験願書受付について

受付は終了しました
平成29年度入学生の推薦入学試験願書受付期間は、
平成28年10月17日(月)~平成28年10月28日(金)(土日は除く。10月28日(金)の消印有効)となっております。
詳細については平成29年度推薦入試募集要項をご覧ください。

平成29年度 学生募集要項(推薦入試)

募集課程 医療専門課程 看護学科2年課程 昼間・定時制(修業年限3年)
募集人員 定員の30%程度(定員40名)
受験資格 下記の内容に該当し、かつ(1)~(3)のいずれかに該当する者とする。
  • 平成28年4月1日以前から引き続いて岐阜県内に住所を有している者。
  • 卒業後、岐阜県内に看護職として就業する強い意志を有する者。
  • 合格した場合は必ず入学できる者
(1)
高等学校及び高等学校衛生看護科を卒業し、かつ准看護師の免許を取得した者。
(平成29年3月までに卒業見込みの者、また准看護師免許取得見込みの者を含む)
(2)
高等学校卒業程度認定試験、または大学入学資格検定に合格し、かつ准看護師免許を取得した者。
(平成29年3月までに准看護師免許取得見込みの者を含む)
(3)
上記受験資格(1)、(2)に該当しない者で、准看護師免許取得後3年以上看護業務に従事した者。
(平成29年3月で3年間の就業見込みの者を含む)
推薦要件

下記の内容(1)~(3)のいずれかに該当する者とする。

学内推薦(1)
岐阜市医師会准看護学校を卒業し(見込みの者)、人物にすぐれ成績優秀で学校長の推薦を受けた者。(入学試験免除)
学校推薦(2)
准看護学校及び、高等学校衛生看護科を卒業し(見込みの者)、人物にすぐれ成績優秀で学校長の推薦を受けた者。
施設長推薦(3)
准看護師の免許を有する者で、医療機関に関わらず社会人としての勤務経験があり、勤勉で人物にすぐれ施設長の推薦を受けた者。
出願書類
1.
入学願書
  • 本校指定の用紙(第2号様式)
  • 写真は、出願前3か月以内に撮影した無背景・無帽・正面・上半身、 縦4cm×横3cm 裏に氏名・生年月日を記入したものを1枚貼付して ください。
2.
原本照合をした准看護師免許証の写し
  • 所管の保健所に准看護師免許証と免許証のコピーを持参し、照合印を受けたもの。(平成29年3月までに免許取得見込みの者については、3月31日までに,免許取得のうえ提出すること)
3.
「自己アピール」用紙(本校指定の用紙)
  • 自分がアピールしたいことを、ボールペン又は万年筆で記入すること。
4.
推薦書(本校指定のもの)
5.
受験資格別書類
受験資格
(1)……………
高等学校の卒業証明書、または卒業見込証明書
(2)……………
高等学校卒業程度認定試験、または大学入学資格検定の合格証明書
(3)……………
施設長の就業(見込み)証明書(本校指定の用紙(第3号様式))
(1)~(3)…
成績証明書(在学、または卒業した准看護学校・高等学校衛生看護科の学校長が発行するもの)
6.
住民票…市町村長の発行するもの。
※平成28年4月以前から引き続き岐阜県内に住所を有していることが 確認できること。
7.
受験票…写真を貼付してください。
・写真の裏に氏名・生年月日を記入してください。
・受験コースを○で囲んでください。
入学検定料 15,000円(願書提出時納入又は現金書留)
願書受付
1.期間
平成28年10月17日(月)~平成28年10月28日(金)(土日は除く)
2.時間
9時30分~17時00分(10月28日(金)の消印有効)
3.場所
岐阜市医師会看護学校2階 職員室
〒500-8881 岐阜市青柳町五丁目3番地 
電話(058)251-0251
岐阜市医師会看護学校 願書受付係
入学試験日 平成28年11月13日(日)
試験科目 (1)小論文 (2)面接(書類審査含む) ※学外推薦及び施設長推薦者
試験会場
日程等
1.試験会場
岐阜市医師会看護学校 2階・教室
(岐阜市青柳町五丁目3番地)
2.受付
 オリエンテーション
9時00分~9時20分
9時20分~9時30分
3.試験時間
【小論文】 9時30分~10時20分
【面 接】10時30分~12時30分終了予定
4.その他
 
  • 試験当日は、受験票・筆記用具・上履きを持参してください。
  • 試験開始から15分を経過すると受験できません。
  • 校内駐車場は台数に限りがありますので、公共交通機関等をご利用ください。
合格発表
1.
平成28年11月25日(金)10時~
2.
岐阜市医師会看護学校東玄関及びホームページに掲示します。
※
合格者の方には、入学手続き必要書類を11月30日(木)(土日祝は除く)まで岐阜市医師会看護学校職員室にてお渡しします。
※
合格発表に関しては、電話による問い合わせはお受けいたしません。学校から直接個々に合否の連絡等は行っておりません。
入学金等 455,000円(入学金及び前期学費)
入学金等
納入期限
平成28年12月2日(金)
入学手続き
書類提出期限
平成28年12月9日(金)
注意事項
  • 出願書類及び検定料は直接本校へ持参してください。やむを得ない理由で郵送する場合は出願書類等を角2号(縦33㎝×横24㎝)の封筒に入れ、表に「入学願書在中」と朱書きし、書留郵送してください。その際必ず、はがきが入る大きさの受験票送付用封筒にあて先を明記の上、切手82円分を貼って同封してください。入学検定料は出願書類とは別に現金書留にて送付してください。
  • 書類の記載事項を訂正したときは、必ず訂正印を押してください。
  • 出願書類等に不備がある場合には受付できませんので、提出前に 再度ご確認ください。
  • 受理した提出書類及び入学検定料・入学金は、いかなる場合でも 返還しません。
  • 出願後、住所、電話番号等を変更したときは、速やかに学校に 連絡してください。
  • 原本照合した准看護師免許証の写しとは、所管の保健所に准看護師免許証と 免許証のコピーを持参し、照合印を受けたものです。
  • 高等学校の卒業見込証明書を提出した場合は、平成29年3月31日までに 卒業証明書の提出が必要です。
  • 就業見込証明書を提出した場合は、入学手続き時に就業証明書
    の提出が必要です。
推薦入試募集要項ダウンロード(PDFファイルをプリントしてご利用ください。)
※学校案内・募集要項を郵送希望の場合は、郵送先を記入し205円分の切手を貼付した
 返信封筒(角2号)を同封して岐阜市医師会看護学校まで申し込んでください。
このページの先頭に戻る
  • 募集要項
  • 学費案内

PDFファイルはコチラ

  • 学校案内PDF
  • 推薦入試募集要項PDF
  • 一般入試募集要項PDF
  • 一般社団法人 岐阜市医師会看護学校
  • 〒500-8881 岐阜県岐阜市青柳町五丁目3番地 [→]アクセスマップ
  • TEL.058-251-0251 
  • Mail/gifu-nurse@city.gifu.med.or.jp
COPYRIGHT (C)2014 Gifu Medical Association Nursing School ALL RIGHTS RESERVED
  • |
  • サイトマップ
  • |
お問い合わせはこちらから