| 令和7年度 | 
| 検診名 | 対象者・内容 | 
| 特定健康診査 | 
期間:R7年6月1日(受診券が届いた日)~R7年12月31日 
対象:
受診日当日に岐阜市の国民健康保険資格がある昭和26年1月1日~昭和61年3月31日生まれの人(年度途中に加入した人については10月末日までに加入、手続きを終えた人が対象)
 
内容:問診、身体計測、尿検査、血圧測定、血液検査など | 
| ぎふ・すこやか健診 | 
期間:R7年6月1日~R8年1月31日 
対象:受診日時点で岐阜市の後期高齢者医療制度に加入している人 
内容:問診、身体計測、尿検査、血圧測定、血液検査など | 
| 健康増進事業 肝炎ウイルス検診
 | 
期間:
R7年6月1日~R8年2月末日特定健診(国保・社保)を受診される方は、各健診の実施期間内に肝炎ウイルス検診を受診してください。
 又単独でも受診可能です。
 
対象:40歳以上の岐阜市に住民登録がある人で、過去に同様の検診を受けたことがない人 
内容:問診、B型肝炎ウイルス及びC型肝炎ウイルス検査 | 
| 大腸がん検診 | 
期間:
R7年6月1日~R8年2月末日特定健診(国保・社保)、ぎふ・すこやか健診を受診される方は、各健診の実施期間に大腸がん検診を一緒に受診してください。
 又単独でも受診可能です。
 
対象:40歳以上の岐阜市に住民登録がある人 
内容:問診、便潜血検査2日法 | 
| 子宮がん検診 | 
期間:R7年7月1日~R8年2月末日 
対象:20歳以上で岐阜市に住民登録がある女性 
内容:
問診、視診、子宮頸部及び子宮体部細胞診検査、内診(体部細胞診検査は、頸がん検査を受けた人で医師が必要と認めた人に行います。)
 | 
| 胃がん検診 | 
期間:R7年7月1日~R8年2月末日 
対象:
50歳以上で岐阜市に住民登録がある人で、前年度岐阜市の胃がん検診を受診していない人
 
内容:問診、胃内視鏡検査 | 
| 風しん抗体検査 | 
期間:R7年4月1日~R8年3月末日 
対象:
岐阜市に住民登録があり、十分な量の風しんの抗体があることが判明していない人で、妊娠を予定又は希望する女性、風しんの抗体価が低い妊婦の夫又は同居家族
 
内容:血液検査 |